忍者ブログ

加州巻き好きなばあさんのブログ

痴呆対策にモンハンシリーズを毎日プレイ!

地味もなかなか味わい深い

地味」という言葉、よく耳にしますけれども、皆さんはどんなイメージを持っていますかねぇ。私は昔から「地味」と聞くと、何だか控えめで落ち着いた感じ、派手さとは無縁で、どこか慎ましやかで堅実な印象が浮かんできます。今の若い方々は、派手で華やかなものが流行っておりますけれども、実はこの「地味」もなかなか味わい深いものなんですよ。

地味」という言葉の意味を辞書で引きますと、表向きに目立たず、飾り気が少ない様子を指します。これは、装いに限らず、人の性格や振る舞いにも当てはまりますねぇ。例えば、派手な服装を好まない人や、大声で主張しない人、決して自分を目立たせようとしない人も、「地味」と言えるかもしれません。でも、そうした「地味さ」の中には、どこかほっとするような安心感があるものです。何といっても、控えめな中に、内面の豊かさが隠されているような気がしませんか?

地味な人やものには、一見すると輝きがないように見えるかもしれませんが、そこには深い魅力があります。例えるなら、派手な花火は一瞬で美しく咲いて消えてしまうけれども、地味な野草はひっそりとした場所でしっかり根を張り、長い時間をかけて少しずつ成長していくようなものです。派手さを追い求めるのももちろん楽しいことですが、地味さの中にある持続力や落ち着きには、人生を支える力強さが潜んでいるように思いますよ。

また、地味なものには飽きが来ないという良さもあります。派手な服やアクセサリーは、見た瞬間は素敵だなと思っても、すぐに飽きてしまうこともあるでしょう。反対に、地味なデザインのものは、長く使っても飽きがこず、むしろ使い込むほどに愛着が湧いてくるものです。実用的で長持ちし、そして使うたびにその良さがじわじわと染み渡ってくるようなものこそ、地味の醍醐味でございますねぇ。

地味でいる」ということは、決して悪いことではなく、むしろ自分を大切にし、他者を思いやる心の表れともいえましょうね。時代が変わっても、地味であることの素晴らしさは色あせません。どうぞ皆さんも、自分の中にある「地味さ」を大切にしながら、しっかりと根を張っていってくださいねぇ。それがきっと、いつか大きな力となって人生を豊かにしてくれることでしょう。
吉本万里奈の地味な毎日

おばあちゃん日記ランキング</a
PR